ショップニュースSHOP NEWS

掲載日: 2022.8.26 Fri

豆腐くって元気だそ!

皆さんコンニチハ!店長Fです。

 

これはつかえる!と評判の

マーナ社製【豆腐の水切り器】がお店でも好評です。

 

スーパーで買ってきたパック豆腐、水切りするとすごく美味しくなりますよね。

ペーパーで包んでレンジでチンしたり、ペーパーで包んで重石を乗せたり、お湯を沸かして湯通ししたり、皆さんはどんなやり方で豆腐の水切りをされてますか?

 

マーナさんの【豆腐の水切り器】は専用容器の押し板式。

冷奴なら5分~10分でOKです。

【買ってきたお豆腐を移し入れて押し板をするだけ。】

【炒め物や揚げ物向きの長時間水切りの場合は冷蔵庫で】

スクエアな形が庫内で収まりがよく好印象です。

(シンプルだから洗うのも簡単💡)

 

水を切ることで、冷奴は濃厚に、

麻婆豆腐は食感よく、

豆腐ハンバーグは旨みたっぷり!

 

専用容器があれば、いつもはちょっと省略したくなる豆腐の水切りもストレスフリー♪

おすすめです!

 

え?まだ足りませんか!?

では、裏ワザを一つ、二つ

押し板式の構造だからこんなことも↓

思いついたときの「浅漬け器」としてや、「オニオンスライスの水切り」にもOKです!

【マーナ社製 豆腐の水切り器 ¥968税込】のご紹介でした。

 

何かとトラブルがある季節の変わり目ですが、お豆腐くって元気だそ!

たんぱく質大事!

kitchenware&knives YOSHIDA
kitchenware&knives YOSHIDA キッチンウェアアンドナイヴス ヨシダ
  • 生活雑貨 生活雑貨 > キッチン雑貨
  • フロア 地下1階

昭和28年の創業当時から「台所仕事が楽しくなるモノづくりにこだわった道具」の御提案を心がけています。 「毎日の生活の中での台所仕事をもっと楽しみたい」そんなお客様の想いをサポートします。 刃物にもこだわりのある当店では庖丁研ぎサービスも承りますので、いつでもお気軽に御来店ください。

このショップからのお知らせ

もっと見る

ページトップに戻る