掲載日: 2025.11.22 Sat
地下1階
筑紫菓匠 如水庵
新年のご挨拶に新春のお菓子はいかがでしょうか
地下1階の如水庵でございます。
新春のお菓子の販売が始まりました。

【干支菓 白馬】(写真・右)
1本 1,728円(税込)
2026年の干支は「丙午」。
黒豆を散りばめた香ばしいほうじ茶餡を求肥で巻き、群れを率いて颯爽と走る「白馬」を表しました。
【御題歌 明光】(写真・左)
1本 1,728円(税込)
2026年の御題は「明」。
栗を散らした羊羹と淡い桜色の道明寺羹、透き通る橙色の吉野羹の三層で凛とした静かさの中に灯る新春の温かい光を表現しました。

【干支まんじゅう 丙午】
1個 292円(税込)
香り高い栗と焦がしバターを合わせた特製栗餡と上品な白あんの二層の餡を国産小麦と和三盆を使った生地で包みました。
また現在、送料割引を実施中でございます。
3,200円以上で九州送料350円
7,000円以上で全国送料無料
今年お世話になった方々に、新春のご挨拶として如水庵のお菓子は贈ってみてはいかがでしょうか。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
-
食品 > 和菓子
-
地下1階
おいしさひとすじ、健康に良いお菓子をお客様に。素材にこだわり、季節を大切にした和菓子を用意しております。また、自家製餡たっぷりの太鼓焼は店内で毎日美味しく焼き上げております。

