特集FEATURE

【Monthly RECIPE 4】3種の焼売でお手軽飲茶

PRALIVAで家ごはん 今月の料理 3種の焼売でお手軽飲茶

友人や家族と一緒に、家でまったりしたくなる春の昼下がり。手作り点心と温かい烏龍茶でほっと一息…なんて素敵ですよね。でも、たくさん種類を作るのはなかなか大変。そこで今回は、トッピングや包み方をちょっとアレンジするだけで、1つのタネから3種類の焼売を作れるお手軽レシピをご紹介します。蒸篭(せいろ)で蒸すことで本格的な雰囲気が味わえ、そのまま食卓に出せるので楽チンですよ。焼売のお供には、漢方ブレンドの体にやさしい烏龍茶を。いざ、春の簡単飲茶にチャレンジ!

材料(25〜30個分)
〈基本のタネ〉
豚ひき肉 300g
ひとつまみ
こしょう(あればホワイトペッパー) 少々
たまご 1個
片栗粉 大さじ2
醤油 小さじ2
オイスターソース 小さじ2
ごま油 大さじ1
大さじ1
白ネギ 1本
生姜 2片
砂糖 小さじ2
 
焼売の皮 30枚
コーン 適量
もち米 大さじ3
クコの実 適量
干し椎茸 2個
エビ 7尾
作り方
  1. 1 〈基本のタネ〉
    生姜と白ネギはみじん切りにし、砂糖をまぶして5分ほど置き、水が出たら軽くしぼっておく。豚ひき肉に塩、こしょうを入れ、粘りが出るまでよく混ぜる。水を切った生姜、白ネギ、溶きたまご、その他の調味料を全て加えて混ぜる。
  2. 2 〈スタンダード焼売〉
    皮を広げ、タネをひと口分ほどのせて包む。中心にコーンを飾る。
  3. 3 〈もち米焼売〉
    もち米は30分ほど給水した後ざるにあげる。クコの実は水で戻す。水で戻してみじん切りにした干し椎茸をタネに混ぜる。大きめのひと口サイズに丸め、もち米を貼り付けたらクコの実を飾る。
  4. 4 〈エビ焼売〉
    エビは尻尾を残して殻をむき、背ワタを取り、筋切りをして伸ばす。焼売の皮に小さじ2ほどのタネを広げるようにのせ、エビを置いてくるりと包む。
  5. 5 3種の焼売を蒸篭(なければ蒸し器)にのせて、強火で8〜10分ほど蒸して完成。
工程のポイント
  1. 輪の中に押し込むように包む!
    POINT 1 輪の中に押し込むように包む!

    親指と人差し指で輪を作って皮をのせ、タネを入れて円柱状に包みましょう。

  2. もち米をギュギュッと貼り付け!
    POINT 2 もち米をギュギュッと貼り付け!

    成形したタネの表面に押さえるようにもち米を貼り付けます。独特な食感が◎。

  3. エビを置いてくるりと包む!
    POINT 3 エビを置いてくるりと包む!

    皮で畳むように包みます。エビは筋切りしておくと加熱しても丸まりません。

  4. 漢方ブレンド茶で内側からキレイに!
    POINT 4 漢方ブレンド茶で内側からキレイに!

    消化を助ける山査子入りの烏龍茶は、ダイエット中の人にもおすすめ。紅花を散らせば血行促進にも。

PRALIVAのおすすめ食材
  • フードウェイの豚ひき肉
    フードウェイの豚ひき肉

    臭みがなく、さっぱりとしながらもコクのある国産豚のひき肉(¥298)。精肉店として創業したスーパーならではの品揃えも自慢。

    フードウェイ/ 地下2階

    ショップ情報へ
  • 漢方みず堂の清晴烏龍茶&紅花
    漢方みず堂の清晴烏龍茶&紅花

    有機栽培の茶葉に漢方をブレンドした烏龍茶(¥1,200+tax)と、生理痛や冷えに効果がある紅花(¥150+tax)。

    漢方みず堂/ 地下1階

    ショップ情報へ

過去のレシピ

もっと見る

ページトップに戻る